
- 大阪より中国道→舞鶴道(春日IC)→北近畿自動車道→(八鹿氷ノ山IC)→国道9号線・経由で約3時間
- 京都より9号線で3時間30分
- 姫路より播但道(八鹿 氷ノ山IC)→9号線・約2時間30分
- 鳥取市より9号線→178号線で約50分
- 大阪より特急<はまかぜ>で浜坂駅まで。所要時間 約3時間30分
- 京都より特急<きのさき>で浜坂駅まで。所要時間 約3時間30分
- 姫路より特急<はまかぜ>で浜坂駅まで。所要時間 約3時間
- 山陰本線浜坂駅下車、タクシーにて約10分
浜坂温泉塔ライブカメラ 新温泉町役場の中庭にある浜坂温泉塔がライブでご覧いただけます。

全国しゃくなげ公園
鉢伏山を上り詰めると、夢のように咲き誇る石楠花の花の園「全国石楠花公園」があります。国内外から集められた様々な種類のしゃくなげ50種、約7千本が山の斜面に次々咲き出す5月頃が見頃のピーク。

加藤文太郎記念図書館
小説「孤高の人」のモデルとなった浜坂町出身の登山家、加藤文太郎。彼を顕彰した記念図書館は、山岳関係の書籍が充実しています。

浜坂町先人記念館「以命亭」
書道展等の企画展示がされています。昔ながらの広い土間の玄関が特徴的。

ハチ北スキー場
当館からすぐのハチ北高原スキー場は、関西を代表するゲレンデです。鉢伏山の山頂まで上ると、眼下には360℃の大パノラマが広がります。パウダースノーの爽快な滑りをお楽しみください。

鳥取砂丘
鳥取のシンボルとも言える「鳥取砂丘」。日本とは思えない、砂丘の広がる景色は圧巻です。
時間、季節などでまったく違った表情を見せてくれる人気のスポット。
鳥取砂丘では起伏のある斜面を利用して、パラグライダーやサンドボールを楽しむことができます。また、周辺には海水浴場があり、夏には海水浴でにぎわいます。
そして秋には近郊の農園で鳥取名産のおいしい「梨狩り」、冬には色とりどりのイルミネーションが美しい「砂丘イリュージョン」など、四季折々に楽しみがまっています。

但馬海岸グラスボート
世界ジオパークに認定された山陰海岸ジオパークエリア。大自然が作り出した神秘的な風景を遊覧船でお楽しみください。船底の一部がガラスになっており、船内から海の世界を存分に味わうことができます。

余部鉄橋
明治45年の完成から約100年間、JR山陰本線の運行を支えてきた余部鉄橋。平成22年に新しくコンクリート橋に架け替えられましたが、現在も「空の駅」展望施設として多くの人が訪れる人気スポットです。地上約40mから日本海の美しい眺めを堪能できます。