流行には流されない、昔ながらの宿、これでいいのだ、施設を求めるお客様はよそへ行かれたほうがいいですよ。施設に金を掛けだしたら 限がない。そんなことに金掛けるより、いい食材を揃え、お客様に真っ直ぐに還元したい。落ち着いた空間を提供したいだけ。昔ながらの日本の宿をいつまでも。
海からの恵み、山々の自然、ここは知られざる秘湯。 懐かしい故郷を感じるたたずまい、人情。 そこには、本物の湯、本物の食、温かいおもてなし。 記憶に残る旅のお手伝いができれば…。
【夕食】 天然岩牡蠣は約6月中旬~8月後半までの限定食材です。 岩ガキがお好きな方には絶対見逃せない! 浜坂の海から漁師さんが素潜りにて...
【夕食】 浜坂漁港にて水揚げされる新鮮魚介類のお刺身と焼き又は煮魚、但馬牛ヒレステーキ、極上ハラミ、但馬牛の牛タン、新鮮ミノ等の但馬牛...
【夕食】 地物の贅沢な海幸会席プランは、 新鮮な地元、浜坂漁港に水揚げされる地元ならではの旬の素材の品揃えばかり。 日々、食材を魚港に...
PayPay決済が御利用可能になりました。
第30回 カニ祭り!
4月2日、第19回浜坂みなとホタルイカ祭り開催
大雪の中お越しいただきまして誠にありがとうございました。
新年早々ありがとうございました。
さとふる
ふるさと納税はこちら
新型コロナウイルス感染症感染拡大の防止に伴い、 当館では、消毒、検温やマスクの着用等の感染防止の対策をおこなっております。
うがい・手洗い・アルコール除菌液による手指消毒、マスク着用の励行
体調が優れないお客様にはご宿泊をご遠慮いただいております。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、 どうぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
・ご宿泊者の検温と本人確認を実施いたします。 ・体調チェックを実施し、発熱・風邪症状がみられる場合、保健所の指示を仰ぎ適切な対応をとります。 ・共用施設の利用は、人数制限や時間制限などを設け、3密対策を徹底いたします。 ・お食事は座席の間隔を離し、食事の際の3密対策を徹底いたします。 ・共用スペース等の消毒・換気を徹底いたします。 ・若者・高齢者の団体旅行、大人数の宴会旅行での利用はご遠慮いただいております。